永平寺
福井県にある「曹洞宗大本山永平寺」に、先月社員旅行で訪れました。
山の斜面を利用して建てられた山寺で、
約200人もの僧侶がきびしい修行をされています。
12月31日大晦日の「ゆくとしくるとし」の除夜の鐘は
ここの鐘つき堂から生中継されていることでも有名なお寺です。
事前に予約をしておき、山門横の受付からお寺に入り、
写経道場に案内していただきました。
部屋には人数分の文机とその上には、
写経のしおり、ふで、すずり、墨などが備えられて、
僧侶の説明の後お経を唱え約1時間、
ただひたすら写経紙に経文を写しました。
難しい漢字が多く、意味も分からずで時間がかかりましたが、
経文の終わりに書く『願意』(願い事)には
「世界平和」と書かずにはいられませんでした。
つぎに座禅道場 に案内され、
歩き方や頭の下げ方、
畳への上がり方足の組み方などご指導いただき、
厳かな空気の中座禅修行をしました。
事前に申し込みをされますと、体験ができます。
写経は¥1000/人(筆はいただけます)
座禅は人数関係なく1回の指導で¥3000です。
アクセス 北陸自動車道福井北インター下車約5分
永平寺御写経道場事務局 0776-63-3102
山の斜面を利用して建てられた山寺で、
約200人もの僧侶がきびしい修行をされています。
12月31日大晦日の「ゆくとしくるとし」の除夜の鐘は
ここの鐘つき堂から生中継されていることでも有名なお寺です。
事前に予約をしておき、山門横の受付からお寺に入り、
写経道場に案内していただきました。
部屋には人数分の文机とその上には、
写経のしおり、ふで、すずり、墨などが備えられて、
僧侶の説明の後お経を唱え約1時間、
ただひたすら写経紙に経文を写しました。
難しい漢字が多く、意味も分からずで時間がかかりましたが、
経文の終わりに書く『願意』(願い事)には
「世界平和」と書かずにはいられませんでした。
つぎに座禅道場
歩き方や頭の下げ方、
畳への上がり方足の組み方などご指導いただき、
厳かな空気の中座禅修行をしました。
事前に申し込みをされますと、体験ができます。
写経は¥1000/人(筆はいただけます)
座禅は人数関係なく1回の指導で¥3000です。
アクセス 北陸自動車道福井北インター下車約5分
永平寺御写経道場事務局 0776-63-3102
by Honest_No1
| 2014-01-07 11:01
| ドライブ情報